サラダに最適。ほんのり甘み!やわらか大葉春菊
野菜は薬よりクスリ!
緑黄色野菜で、カロテン・ビタミンB・Cの他、各種ミネラルが豊富に含まれています。種々の生活習慣病の予防や美容に効果が期待されます。
[特性]
●葉は淡緑色でアクが少なく、甘味かあるのでサラダでも美味しい。
●葉幅広く、ゆるやかな切れ込みかある大葉春菊。
●草姿はやや立性で株張りよくボリュームがある。
●生育は中程度。抽苔は中~やや早いので高温・長日期での播種は避ける。
[栽培のポイント]
●耐暑・耐寒性は強くないので適期播種を心掛ける。
●冬場の播種はやや広めにし、光を十分当てるようにする。
●酸性には弱いので、石灰等でPHを調整する。
レシピ
・春菊とオレンジのサラダ
・春菊のサラダ(キューピードレッシング)
※この種子は、発芽を良くするために、種子の殻を砕いて裸にしてから精選をし、蒔きやすくするために、コートを被せてあります。
そのコートが砕けてしまうことがありますが、コートが壊れて粉になった場合でも、中に種子がありますので、その種子を蒔いていただければ大丈夫です。