• ログイン
  • 会員登録
  • カート
  • 問合せ

地大根の収穫日数と空洞化

◆信州地大根の栽培について教えてください。
当方、北関東ですが、9月21日に種を播きました。
この大根は、一般に、種まき後、何日くらいで収穫するものでしょうか。
昨年、9月9日に種まきし、11月21日に収穫したら太くなりすぎて空洞化してしまいました。
種まき後、72日でした。

播種後、70日位での収穫は、日数とすれば、よろしいと思います。
空洞化につきましては、収穫日数よりも、
播種後の、高温による急な成育、干ばつによる水分不足で生じる根の内部の生育不良、窒素肥料の過剰による生育バランスの不良、また低温による生育の停滞等、大根の生育のバランスが崩れる時に発生すると思われます。
今年は、9月中旬までは夏の天候だったので、遅く蒔いたのは正解と思われます。
地大根類の収穫は、1、2度、霜に合わせてから収穫すると(凍結から身を守るために糖分を作って蓄積するため)、甘味も増しおいしくなります。

上記の返信

早速のご回答並びに詳しい解説、ありがとうございました。
貴見、承知いたしました。
暑さに依る障害は、思い当たるところがあります。
昨年は、種まきしてから、暑い日が続きました。
今年は、遅くまいたので昨年よりは高温障害の可能性は減ったと思います。
霜に当たってからの方が良いとのこと、承知いたしました。
当地では例年、11月第一週に初霜となります。
霜に当ててから収穫してみます。

〒381-2411 長野県長野市信州新町竹房97-1

営業時間:8:15~17:15

  • main-con-more1
  • main-con-more2

お問い合わせ ご質問はこちら

電話番号: 026-262-2313
FAX番号: 026-262-2342
WEBお問い合わせフォーム