• ログイン
  • 会員登録
  • カート
  • 問合せ

アメリカ菜豆の皮が固くて食べられません

◆毎年こちらで種を購入、栽培しているアメリカ菜豆なのですが、
今年は小さめのものをとって長めに茹でても煮ても皮が固くて食べられません。
これは何が原因なのか知りたいです。
今回のはたねをとるためと諦めようかと思いますが、この種ではまた同じように固くて食べられない物ができるでしょうか。
もし分かりましたら教えてください。

アメリカ菜豆が固いとのことですが、
考えられる原因としては、今年の高温と干ばつで、
通常よりも生育が鈍化し、同じ大きさになるにも時間がかかって、老化果実になってしまったのではないかと思います。
種子としての遺伝子は変化しないので、
この種子を採種して、来年も固くなるということは考えられません。

上記の返信

丁寧な回答をありがとうございます!
では希望を捨てずにまた来年に活かしたいと思います。
またこれからも良いたねをお願いいたします。

〒381-2411 長野県長野市信州新町竹房97-1

営業時間:8:15~17:15

  • main-con-more1
  • main-con-more2

お問い合わせ ご質問はこちら

電話番号: 026-262-2313
FAX番号: 026-262-2342
WEBお問い合わせフォーム