• ログイン
  • 会員登録
  • カート
  • 問合せ

自分で種を蒔いて苗を作るとブルームのある胡瓜になるのでしょうか。

非常に初心者ですのでトンチンカンな質問で申し訳有りませんが、接ぎ木してない苗を購入するか、自分で種を蒔いて苗を作るとブルームのある胡瓜になるのでしょうか。その場合は、どのような品種が向いているのでしょうか。

私は、三重県に住んでいる父のもとで週二日畑等をしてます。以前父が若い時は種から色んな物を作っていましたが、今は、高い高いと言いながらホームセンターで苗を買って来てキュウリやトマトを作っていますが、キュウリは皮が硬くって味もない、ただ、瑞々しいだけ。トマトに至っては、、、、。父は、夏は三食、鉢一杯のトマトと、キュウリの塩もみが有れば何も要らない人です。せっかく畑で作るのやったら、作り難くても、曲がっていても、不揃いでも自家消費でもあり、少しでも昔のあの、ひとくせは有るトマトやキュウリを一度作ってみたいと思いいろいろ検索してみました。

そこで、トマトはポンデローザを(キュウリはまだ決まってません)。ただ、私としましては、本当の所、種を蒔いて苗作りに自信が有りません。貴社で、苗を分けて頂くことは、出来ないのでしょうか。していただけると助かるのですが。

ブルームがふく胡瓜ということであるならば、接ぎ木しないだけのことですので、どの品種でもかまいません。
ただ、「キュウリは皮が硬くって味もない、ただ、瑞々しいだけ」ということで、味が不満であるならば、当社で販売している「新北星胡瓜」はいかがでしょうか。これは、ときわ研究場が推薦するおいしい品種でもあります。

苗がほしいとのことですが、当社は地元では苗も販売していますが、苗を輸送するシステムを持っておりません。それで、胡瓜は種からでも比較的容易に苗を作れますので、御自分で作られたらいかがでしょうか。

当地で霜が来なくなる日の20日前に種を蒔き、ポットに水に湿らせた野菜用の育苗培土を入れ、そこに種を1粒ずつ蒔き、水をくれてから、日当たりの良い場所に並べ、棒でアーチを作って、夕方はその上からビニールを被せます。朝、出かける前にビニールを剥いで、水をくれて、ビニールは剥いだままにしておき、夕方被せます。これは、霜よけと保温のためです。順調なら4、5日で発芽してきます。一週間から10日後くらいに本葉が出始めて来て、2週間から20日で本葉1~2枚となったところで植え頃となりますので、その頃がもう霜が来ない時期になっているはずですので、畑に植えます。
以上の方法で失敗するケースは、農家でも4つあります。

  1. 朝、水をくれた後、天気も悪く寒かったので、ビニールをかけたままにしておいたら、途中で太陽が出て、焼けてしまった。(出かける時は、必ずビニールを剥いでおく必要があります。)
  2. 種蒔きをした後、芽が出るまでの間、寒い日が続いて、種が腐ってしまった。(播種して2、3日間の根が出るまでの間に、ずっと20℃以下が続くと種が腐ってしまうことがあります。天気回りが悪い場合、種を濡れたタオルに包み、ビニールの袋に入れ、2昼夜、腹巻きの中に入れておいて根を出させ、それをポットに植えると確実です。)
  3. 根が出始めの時、天気が良すぎて、土の表面が乾いてしまい、種の周辺も乾いたため、種が焼け死んでしまった。(芽が出るまでの間は、土の乾燥防止のために、新聞紙をかけておいて、水もその上からかける方法が良いと思います。)
  4. 水をくれ忘れて乾いてしまった。(この失敗をする人は、今までで殆どいませんでした。)

以上、お試ししては、いかがでしょうか。

〒381-2411 長野県長野市信州新町竹房97-1

営業時間:8:15~17:15

  • main-con-more1
  • main-con-more2

お問い合わせ ご質問はこちら

電話番号: 026-262-2313
FAX番号: 026-262-2342
WEBお問い合わせフォーム